-
最近の投稿
- 老人ホームひまわり 2023年4月8日
- 老人ホームホームひまわり2 2023年4月6日
- 小林俊浩 動かない僕の左手 2023年4月6日
- 老人ホームヒマワリ 清拭 2023年4月5日
- 老人ホームひまわり 2023年4月3日
- 動かない僕の左手 作詞作曲・小林俊浩 2023年3月20日
- 伊勢崎サイクリング協会 解散 2021年3月27日
- 丸沼レポート 2018年4月16日
- 神立レポート 2018年4月4日
- 宝台樹 レポート 2018年4月4日
カテゴリー
お知らせ
アーカイブ
メタ情報
2023年10月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Facebook
「山 ハイキング」タグアーカイブ
上州武尊で目にした花々
上州武尊で目にした花々 ヤマタツナミソウ マイズルソウ ベニサラサドウダン オオカメノキ アカヤシオ イワカガミ ミヤマカタバミ エンレイソウ ユキザサ ヤマザクラ ウラジロヨウラク アズマシャクナゲ レンゲツツジ
上州前武尊
上州前武尊レポ 梅雨前線は南岸に停滞し、関東北部は晴れ間がのぞくという天気予報に気をよくして、 3週間延ばしに延ばした前武尊に出かけました。 沼田ICから川場の温泉街を通り抜け、背峰峠手前を左折して川 … 続きを読む
古賀志山
天候が芳しくなく、前回に引き続いての山行断念! しかし午後になって、翌日曜日は晴れ間がのぞくという。 「こんなことなら決行すべきだった!」、というのも後の祭り。 ただただ指をくわえて恨めしく、空を眺めていると、 夕刻には … 続きを読む
三つ峠の花たち
まちがいがなければいいのですが・・・。 山桜 ミヤマエンレイソウ イカリソウ ヒトリシズカ タチツボスミレ キジムシロ マムシソウ ムラサキヤシオ ヒゲネワチガイソウ 萌え出ずる チゴユリ エイザンスミレ ヤマブキソ … 続きを読む
三ツ峠山
河口湖を挟んで富士山と対峙する三つ峠山に行ってきました。 河口湖畔の駐車場に車を置いて、路線バスで登山口まで行きました。 この山は木無山、御巣鷹山、そして最高峰の開運山の三つから成り立っています。 歩きづらいでこ … 続きを読む
栃木の低山縦走
六日町の六万騎山に残雪の中のカタクリを見に行きたかったのですが、 その日は新潟のみ天候が悪く、未明はみぞれの予報が出ていたため、 断念して、栃木の大平山県立自然公園の低山縦走に切り替えました。 7時に登山口の岩舟町 … 続きを読む
高田山 山に行ける幸せ
中之条の北西部に位置する高田山に行ってきました。 きれいに下枝を刈り落とされた杉林を抜けて、 灌木帯に入る頃から傾斜が増し、 一歩一歩がきつい登りになってきます。 九十九折から尾根道に出るとやがて木の間越しに 白く … 続きを読む