-
最近の投稿
- 老人ホームひまわり 2023年4月8日
- 老人ホームホームひまわり2 2023年4月6日
- 小林俊浩 動かない僕の左手 2023年4月6日
- 老人ホームヒマワリ 清拭 2023年4月5日
- 老人ホームひまわり 2023年4月3日
- 動かない僕の左手 作詞作曲・小林俊浩 2023年3月20日
- 伊勢崎サイクリング協会 解散 2021年3月27日
- 丸沼レポート 2018年4月16日
- 神立レポート 2018年4月4日
- 宝台樹 レポート 2018年4月4日
カテゴリー
お知らせ
アーカイブ
メタ情報
2023年12月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Facebook
「料理」カテゴリーアーカイブ
小さめの梅干し 梅酢が濁った
小さめの梅干しですが、氷砂糖を入れようと、見てみると梅酢が濁っていました。 いやな臭いはまだ、しませんでした。 やはり塩分濃度10%は難しいのでしょうか、たしか2日前は大丈夫だったと思います。 とりあえず上をすくって、氷 … 続きを読む
小さめの梅干し
今年も梅干しの季節がやってきました。 今年は、南高梅に挑戦したく、7月6日赤城農産物に行ってきました。 しかし、まだ、季節的に白加賀のようで、南高梅は少しありましたが、買いませんでした。 なにも買わないのもと思い、小さな … 続きを読む
梅干 2012
今年も梅干やりました 購入日 2012 6月 16日 2キロ400円を2袋 1.5キロ350円を1袋 合計 5.5キロ 1150円でした 6月21日まで熟成 写真は撮り忘れました 6月21日午後漬け込み、今回は塩分濃度1 … 続きを読む
梅干3
梅干ですが、干すことにしました。 ここは北側なのと午後用が出来てしまったため、半日しか干せませんでした。2011年7月18日 2011年7月23日、24日再び干します。(今回はベランダで) … 続きを読む
初めての梅干2
6月15日に梅を漬けてから15日たちました。カビは生えていません。梅酢は透明です。梅のいい香りはしますが、やや梅干らしい香りもします。 そろそろシソを入れてみたくなりました。実は梅を買った日、赤シソも買って水で洗塩でもん … 続きを読む
初めての梅干
初めての梅干作りです。下記リンクを参考にさせていただきました。ありがとうございます。 http://homepage2.nifty.com/NG/ume/ 群馬の赤城農産物で青梅がありましたので思わず買ってしまいました。 … 続きを読む
パセリ
パセリです。毎年やっています。 これは約一年前に買った苗が成長したものです。 パセリは2年草らしいのですが、冬を越すと次の春にトウがでます。こうなると葉が充実しません。なので毎年苗を買っています。 真冬以外は1年中OKで … 続きを読む